WiMAXに申し込もうとした時に、もし月末だったら、こう疑問に思われるでしょう。
「あれ、WiMAXは契約初月の月額料金は日割り計算なのか?」
「もし日割り計算じゃなかったら、月初に申し込んだ方が得だな…。」
確かに、月末に申し込んで初月の月額料金が日割り計算じゃなかったら、1ヶ月分の月額料金を支払うことになるので損してしまいます。
そして、WiMAX提供会社ごとに初月の月額料金は、日割りだったり、日割りじゃなかったりと違ってきます。
それってなんだかややこしいですよね?
なので実際に詳しく調べてみました。
結論をお伝えすると、契約初月が日割り計算なのは、GMOとくとくBB、BroadWiMAX、UQ WiMAXです。
そして、この中で最も月額料金が安いのがGMOとくとくBBです。
契約初月が日割り計算ならいつ申し込んでも料金は一緒ですので、月末に申し込んでも大丈夫です。
お得にGMOとくとくBBからWiMAXを申し込みましょう!
目次
契約初月日割り計算のWiMAX会社
WiMAX提供会社ごとに、初月の月額料金が日割りなのか、無料なのかが違ってきます。
以下の表に、WiMAX会社ごとの初月の月額料金がどうなるかについてまとめました。
プロバイダ | 契約開始日 | 契約初月料金 |
---|---|---|
GMOとくとくBB | 端末発送日 | 日割り |
BIGLOBE WiMAX2+ | 端末受取日 | 無料 |
So-net WiMAX2+ | 端末受取日 | 無料 |
BroadWiMAX | 端末発送日 | 日割り |
UQ WiMAX | 端末受取日 | 日割り |
WiMAXの主要提供会社では、ほとんどが初月日割り、もしくは初月無料です。
初月無料のWiMAX会社があるならそっちから申し込んだ方がお得なのでは!?と思われるかもしれません。
しかし、WiMAX提供会社ごとの月額割引額やキャッシュバックを含む実質費用がお得なWiMAX提供会社に申し込んだ方が賢い選択だと言えるでしょう。
初月無料でも、月額料金が高くては損してしまいますよね。
契約期間(3年)のトータル費用が最もお得なWiMAXが、GMOとくとくBBです。
初月無料だけに騙されてはいけない。WiMAXの月額料金を含む実質費用がお得なWiMAXから申し込みましょう。
契約初月の月額料金が日割りならいつ申し込んでも同じ
契約の初月が日割りということは、いつ申し込んでも初月にかかる月額料金に損得が出ないということになります。
月額料金÷月の日数にて、日割り料金が計算されます。
日割り料金×その月の使用日数が初月の月額料金になります。
契約初月の月額料金が無料のWiMAX会社はお得なのか?
契約初月の月額料金が無料のWiMAX提供会社は、So-netとBIGLOBEです。
一見、初月無料はお得そうに見えますが、初月無料も計算にいれた契約期間トータルの実質費用は、GMOとくとくBBの方が安いことがわかりました。
WiMAX会社による契約初月の月額料金まとめ
契約初月が日割り計算の、GMOとくとくBB、BroadWiMAX、UQ WiMAXから申し込めばいつ申し込んでも初月の月額料金で損することはないので安心してください。