バッテリーを自分で交換できるWX06と、自分で交換できないW06のどちらの機種にするべきか迷っていませんか?
私も、WiMAXを契約する前は同じ疑問がありました。
実際に調べてからWX06を契約しましたが、結論から先にお伝えすると、自分でバッテリーの交換ができる「WX06」がおすすめです。
(WX06の場合、端末本体の背面カバーをパカっと外すだけで簡単に電池交換できます。)
そして、なぜ、バッテリーを交換する必要があるのかというと、WiMAXのバッテリーはリチウムイオン電池のため毎日の充電と放電により1年半〜2年ぐらいで劣化してしまうからです。
バッテリーが劣化すると、充電の持ちが悪くなったり、本体が膨張したりします。 また、バッテリー膨張したままで使用すると「発火」「爆発」などの危険性があります。
端末本体が膨張することはあまりないかと思いますが、電池持ちが悪くなったと感じた場合は交換することをおすすめします。
また、モバイルタイプのWiMAXはWX06とW06がありますが、W06の場合自分でバッテリーの交換ができないため、自分で簡単に電池交換できるWX06の方がいいと思いませんか?
そのため、WX06とW06のどちらにするのか迷われた場合は、WX06にした方がいいですよ。
\毎月お得!月額割引の公式サイトはこちら/
目次
WX06とW06のバッテリーは劣化する?劣化するとどうなるのか?
WX06とW06のバッテリーには「リチウムイオン電池」が使われています。
リチウムイオン電池は、一般的なスマホのバッテリーと同じで、充電や放電のしすぎに弱いという特徴があります。
普通に使っていたら充電や放電のしすぎを防ぐことはできないと思いますので、だんだんとバッテリーは劣化していきます。
そして、充電を約500回すると、バッテリーが劣化すると言われているため、毎日充電した場合、約1年半〜2年ぐらいが寿命となります。
「あれっWiMAXの電池持ちが悪くなっているような気がする。」というのはバッテリーが劣化していることで起こります。
また、バッテリーが劣化すると電池持ちが悪くなるだけではなく、膨張する原因ともなります。
もし、WiMAX端末本体が膨張してしまった場合は、「発火」や「爆発」の恐れがあります。
あまりないことかと思いますが、端末が膨張していると感じた場合はすぐに電池交換をしてくださいね。
WX06とW06の電池交換の方法とは?
WX06とW06では電池を交換する方法がことなるため、それぞれの電池交換方法を解説します。
WX06の電池交換の方法
WX06の場合は自分でバッテリーを交換できます。
新しいバッテリーをネットで購入して、本体の背面カバーをパカっと開けて取り替えるだけ。とても簡単です。
WX06の電池交換の方法
1.電源オフ
2.カバー外す
3.バッテリーを取り外す
4.新しいバッテリーを入れる
5.カバーをしめる
以下の動画でバッテリーを取り外すシーンがあったため、気になる方はご覧ください。
なお、WX06のバッテリーはネットショップで購入できます。
製品詳細や料金については、以下をご覧ください。
UQコミュニケーションズ WX04 / WX05 / WX06 共通電池パック Speed Wi-Fi NEXT WiMAX2+ NAD34UAA NAD35UAA バッテリー
W06の電池交換の方法
一方、W06の場合、素人が本体を簡単に開けられるようなカバーなどはなく、固く閉ざされています。
もし、無理やりにでも開けようとした場合は、故障の恐れや、改造とみなされて保証が効かない場合があります。
そのため、W06の電池を交換をするなら、ショップに持っていって電池交換を頼む必要があります。
WX06とW06ならどっちがいいの?
ここまでの内容で、WX06は自分でバッテリーの交換ができて、W06はショップに持って行って電池交換を頼む必要があるとお伝えしました。
電池交換を自分でできるWX06の方にメリットがあることは確かですが、通信速度や電池持ちなど、他の機能や性能を比較すると総合的にどっちの方がおすすめなのか気になりますよね。
WX06かW06のどっちにするか迷われた場合は、以下の記事で違いを比較してわかりやすく解説しています。
-
-
WX06とW06の違いを比較!どっちがおすすめなのかをわかりやすく解説します!
WX06とW06の違いって何?どっちがおすすめなの? バッテリー持ちが良いWX06がおすすめかな。 WiMAXのWX06とW06ではどんな違いがあるのかについて知りたいですか? WiMAXに申し込むな ...
続きを見る
まとめ
今回の内容をまとめると、WX06とW06のバッテリーはリチウムイオン電池のため、だんだんと劣化していきます。
バッテリーは約1年半〜2年ぐらいが寿命となり、電池持ちが悪くなったと感じるようになった場合は、電池交換が有効です。
バッテリーを自分で交換できるのが、WX06
ショップで頼む必要があるのが、W06
となります。
バッテリーの交換も見越したWiMAX端末選びをするなら、WX06がおすすめです。
WiMAX2+を手に入れて快適なインターネット環境を楽しんでくださいね!
\毎月お得!月額割引の公式サイトはこちら/