WX06の下り最大速度は440Mbpsと記載されていますが、実際に出る通信速度はどれぐらいなのか知りたいですか?
また、実際に出る通信速度で動画を快適に視聴できるのかも心配になりますよね。
先にWX06の通信速度の実測結果をお伝えすると、下り速度(ダウンロード)が約20Mbps 出ました。
下り速度(ダウンロード)の約20Mbpsは、動画を快適に視聴できる通信速度です。
なので、安心してWX06のお申し込みを進めてくださいね!
\毎月お得!月額割引の公式サイトはこちら/
WX06の通信速度の実測をお伝え
WiMAX2+の公式サイトではWX06の下り最大速度は440Mbpsと記載されています。
しかし、WX06の通信速度を「SPEED TEST」というアプリで実測してみると、下り速度は約20Mbpsとなります。
公式サイトで記載されている下り最大速度は440Mbpsと比べるとはるかに遅い通信速度です。
そのため、「下り最大速度とは何なのか?実際に出る速度ではないのか?」と思われたかもしれません。
下り最大速度とは、理想的な環境で通信をした時にでる最大の通信速度です。
実際にWiMAXを使う環境はユーザーによってさまざまなため、はっきり言って下り最大速度はあてになりません。
では、実際に出る通信速度の約20Mbpsは遅いのか?と思われるかもしれませんが、そんなことはありません。
約20Mbpsの通信速度では、快適に動画の視聴が可能です。
次の項目で動画を視聴するために必要な具体的な通信速度を解説します。
WX06の実測の通信速度で快適に動画の視聴はできる?
Youtubeの動画の視聴に必要な通信速度はどれぐらいなのかを知っていますか?
みんなが見ているYoutubeの動画の解像度はほとんどの場合、最大で HD 1080p です。
以下の表を参考に、HD 1080p の解像度で推奨される通信速度を確認してみてください。
Youtubeの動画視聴に推奨されるインターネットの通信速度
動画の解像度 推奨される持続的な速度 4K 20Mbps HD 1080p 5Mbps HD 720p 2.5Mbps SD 480p 1.1Mbps SD 360p 0.7Mbps
Youtube動画 HD 1080p の解像度で推奨される通信速度は「5Mbps」です。
WX06の通信速度の実測結果では約20Mbps出ています。
約4倍!!
そのため、WX06で快適にYoutubeを視聴できるのは間違いないと言っても過言ではありません。
動画の視聴が快適にできるか心配していた方も、安心してWX06のお申し込みを進めてくださいね。
\毎月お得!月額割引の公式サイトはこちら/
WX06は場所によって通信速度は違うのか?
WiMAXは場所によっては電波が入りにくいというウワサを聞いたことがあるでしょう。
なので、場所を変えてWX06の通信速度の実際に測定をして検証しました。
地域は同じ大阪ですが、違う場所、違う建物内で通信速度を測定しました。
その結果、ダウンロード(下り)速度は27.5Mbpsでした。
自宅マンションよりも通信速度が速いという結果になりました。
WiMAXの通信速度ですが、使う場所で多少は前後します。
まとめ
今回の内容をまとめるとWX06の通信速度の実測結果は「20Mbps程」です。
そして、Youtube動画で推奨される通信速度は「5Mbps」なので、余裕で動画を快適に視聴できるスピードが出ているというのが結論です。
WiMAX2+を手に入れて快適なインターネット環境を楽しんでくださいね!
GMOとくとくBB WiMAX2+が月額2,590円(税抜)~!